アクセス|【公式】THE HIGH HORIE|堀江141|大阪北堀江新築分譲マンション

3駅4線利用可能
大阪ミナミの拠点に隣接する立地

徒歩1分の「西長堀」駅 をはじめ、3駅4路線が徒歩圏内。
2031年「なにわ筋線」が開業されると、新生活がさらに便利に。
西長堀駅徒歩1分
路線図
現地周辺写真

OsakaMetro千日前線・長堀鶴見緑地線「西長堀」駅

阪神なんば線「桜川」駅

OsakaMetro四つ橋線「四ツ橋」駅

Pickup NEW LINE

都心の新たな動脈 「なにわ筋線」開業へ

2031年の開業を目指して計画が進む「なにわ筋線」は、2023年春開業予定の(仮称)北梅田駅とJR難波および、南海本線の新今宮駅をつなぐ都心の“西ゾーン”を縦に貫くルートが予定されている新路線。
「(仮称)北梅田」駅と「難波」駅から新大阪、関西国際空港と直結し大阪都心ならびに京阪神圏の各拠点都市、全国や世界の主要都市とをダイレクトに結ぶ大阪都心の新たな動脈として期待されています。
なにわ筋線イメージ図

都心へのダイレクトアクセスも
可能な環境

大阪ミナミの主要駅である「心斎橋」駅、「なんば」駅へ直通アクセス。
JR「大阪」駅や各線梅田駅との乗り換え可能な御堂筋線「梅田」駅へは10分以内の好立地。
心斎橋
心斎橋駅まで直通2分
Shinsaibasi
難波
なんば駅まで直通3分
Namba
梅田
梅田駅まで9分
Umeda

Bullet train&Airport
新幹線や飛行機利用も
スマートな快適アクセス

大阪都心の中地に位置するので、新幹線や空港へのアクセスもスムーズ。 新大阪へは乗り換え1回※1でのアクセスが可能です。
新大阪image
JR山陽新幹線・JR東海道新幹線「新大阪」駅へ24
関西空港image
南海空港線「関西空港」駅へ57
※「南海難波」駅から南海特急ラピートに乗車
※掲載の所要時間は朝の通勤ラッシュ時の所要時間を明示しており、乗り換え・待ち時間等を含みます。また、所要時間は時間帯、交通事情等によって異なります。
※徒歩分数は80m、自転車分数は250mを1分として算出(端数切り上げ)した概算時間です。
※掲載の情報は2022年9月時点のダイヤによるものです。 (「ジョルダン」調べ)

Scroll up