【公式】THE HIGH HORIE|堀江141|大阪北堀江新築分譲マンション
仕事もプライベートもアクティブに軽快に楽しめる都心の魅力。
それをさらに深く、広く味わうためにお勧めなのが、都心に自分の住まいを持つという選択。
どこにでもスピーディに出掛けられる駅近の立地や思い描くスタイルで自由に暮らせる自分だけの住空間。
そして賃貸とは異なり、将来も自分の資産になるという確かな資産性。
あなたも、今こそ憧れの都心で“マイホーム”を実現してみませんか。
調査対象のシングルの方のおよそ半数以上が、30代〜40代でマンションを購入されています。
その際の間取りは1Rや1LDKが多く、資金も少ない方がほとんど。
マンションを持っていると、結婚や転勤などライフスタイルが変化した時にも、
賃貸に出すなど資産として運用することが可能
マンション購入は将来をしっかり考える大人のあたらしい選択です。
都心暮らしを愉しむシングル男性、女性は、
資産を持ちたい」「老後の安心のため」「もっと駅に近い所に住みたい」などの理由で
マンションをご購入されています。
さらに、重視する項目は「駅からの距離」「アクセスの良さ」「生活環境」などが
多いことがわかります。
マンション購入のメリットとは?
マイホームなら、家賃並みの金額でより上質でハイグレードな暮らしが叶います。
団体信用生命保険に加入できる
団体信用生命保険とは、住宅ローン契約者用の生命保険です。
住宅ローン契約者に万が一のことがあった場合、保険金でローンの残債を支払うことが可能になります。
高度障害状態に該当した場合にも適用され、支払い負担が0円になります。
多くの人がマンション購入をする際、住宅ローンを利用していることから、団体信用生命保険もマンション購入のメリットといえるでしょう。

貸す時のメリット

老後2000万円問題による将来不安を解消するために、購入した都市型コンパクトマンションを将来賃貸物件として貸し出し収入を得る事が可能です。

売る時のメリット

賃貸は家賃を払っても自分の資産になりませんが、マイホームは大切な資産。
ライフスタイルが変化しても売却・賃貸が可能だから人生設計にゆとりが生まれます。

Scroll up