



京阪「香里園」駅より
JR「大阪」駅へ28分※1・
「淀屋橋」駅へ21分※2
枚方香里園町アドレス
18年ぶりの分譲マンション
人生100年時代に贈る
多世代共生型レジデンス
多彩な間取りバリエーション
2LDK~3LDK・
68㎡台~86㎡台
RECOMMEND PLANS
南向き 3LDK 76㎡台~86㎡台
-
3LDK+WIC+SIC
住居専有面積
86.07㎡(約26.03坪)月々返済 16万円台
頭金 0円 ボーナス払い 0円
(管理費・修繕積立金・インターネット使用料等含む)- 南向き
- 角住戸
- 収納充実
» 詳しく見る
― 家具配置イメージ公開中 ― -
3LDK+WIC+SIC
住居専有面積
76.60㎡(約23.17坪)月々返済 13万円台
頭金 0円 ボーナス払い 0円
(管理費・修繕積立金・インターネット使用料等含む)- 南向き
- 両面バルコニー
- 収納充実
» 詳しく見る
― 家具配置イメージ公開中 ―
SPECIAL
COMMON SPACE
さりげなく暮らしをサポートしてくれる
大規模マンションならではの充実の共用施設。

ウェルネスラウンジ

オーナーズルーム

オーナーズルーム

オーナーズラウンジ

エントランス

ウェルネスラウンジ

ウェルネスラウンジ
LIFE STYLE
多世代共生型レジデンス
「ファインレジデンス枚方香里園町」
それぞれの暮らし方をご紹介
INFORMATION
期間限定ご来場特典として、レオニダス「バロタンアソート」をプレゼント。3/16(日)まで。
2024.10.29「南向き住戸に暮らす魅力」特集ページを公開しました。
2024.03.22「ゆとりの3LDK」特集ページを公開しました。
2023.11.08京阪グループのスーパーマーケット「フレスト香里園店」が、12月4日にリニューアルオープン。香里園駅仮駅舎3階に移転・増床。詳しくはこちら(→外部サイト)
CONTENTS
※「枚方市香里園町」に建つ分譲マンションは18年ぶりとなります。(MRC調べ/2021年4月)
※掲載の外観写真は、2023年3月および2024年4月に撮影したものです。
※掲載の共用部の写真は、2023年5月および2024年4月に「ファインレジデンス枚方香里園町」にて撮影したものです。
※掲載の室内写真は、2023年5月および2024年4月に「ファインレジデンス枚方香里園町」棟内モデルルームにて撮影したものです。一部オプション仕様が含まれている他、家具・調度品・備品・照明等は販売価格に含まれておりません。また、設備仕様については、タイプまたは住戸によって異なる場合がございます。
※徒歩分数表示については80mを1分として算出(端数切り上げ)した概算です。
※掲載の周辺環境写真(イメージ写真除く)は、2019年9月・2020年4月に撮影したものです。
※掲載の情報は、2021年6月現在のものです。
※交通所要時間は平日ダイヤ・通勤時、通常運転でのもので時間帯により異なります。乗り換え・待ち時間を含みます。表示の情報は2024年12月時点、「京阪電車公式サイト/乗換検索」に基づいています。
※1 準急利用、平日朝ラッシュ時の最速。京橋駅でJR大阪環状線に乗換え。
※2 通勤快速・通勤準急・準急利用、中之島行に乗車の場合は京橋駅で淀屋橋行きに乗換え。
※掲載の返済例●86Wタイプ/86.07㎡(3LDK)/販売価格(税込)6,750万円(1102号室)を頭金0円(借入金6,750万円)で提携ローン(変動金利、元利均等、50年返済)で購入の場合、月々支払い額:161,071円/年12回(元本6,750万円)。
上記は管理費・修繕積立金、インターネット利用料等を含む月々支払い額となります。詳しくは係員までお問い合わせください。
※掲載の返済例●76Wタイプ/76.60㎡(3LDK)/販売価格(税込)5,390万円(205号室)を頭金0円(借入金5,390万円)で提携ローン(変動金利、元利均等、50年返済)で購入の場合、月々支払い額:131,872円/年12回(元本5,390万円)。
上記は管理費・修繕積立金、インターネット利用料等を含む月々支払い額となります。詳しくは係員までお問い合わせください。
■提携ローンのご案内◯提携金融機関/住信SBIネット銀行◯ご利用いただける方/□お借入時の年齢が満18歳以上満65歳以下で、最終ご返済時の年齢が満80歳以下の方・団体信用生命保険にご加入が認められている方□日本国籍の方、または永住許可等を受けている外国人の方・保証会社の保証を受けられる方◯借入金額/500万円以上2億円以内(10万円単位)◯借入期間/1年以上50年以内(1年単位)◯借入金利/利率(変動金利の場合)年利0.585%(基準金利より2.44%引き下げ)◯返済方法/毎月元利均等返済◯団体信用生命保険/契約の生命保険会社の団体信用生命保険にご加入いただきます◯事務取扱手数料/借入金額の2.2%(税込)◯提携住宅ローン事務管理料/55,000円(税込)※掲載融資条件は2025年3月6日現在のものです。金融情勢の変化、金融機関、保証会社により、融資条件・金利等は変更される場合があります。またローンは一定要件該当者が対象となりますので、あらかじめご了承ください。※詳しくは係員までお問合わせください。