13台分※を確保した駐車場は全て平置タイプとし、快適なカーライフを演出。歩車分離の安全設計にも配慮されています。
※13台のうち4台分は1階住戸専用駐車場となります。
SCROLL DOWN
外観デザイン
低層から中層にはグレートーンを基調にシックで落ち着いた佇まいを創出。基壇部に採用した大判タイルが重厚感を醸します。 中層から上層はベージュのタイルや軒裏に施した木目調のデザインなど、住まいとしての温かみを演出。 象徴的なコーナーサッシやバルコニーのガラスが杜の緑を映し出し、周囲の風景との一体感を印象付けます。
エントランスアプローチ
エントランスアプローチのデザインは、その前に佇む「川越八幡宮」の参道との連続性を意識。 ゆったりとした幅と奥行きが確保され、両脇の豊かな植栽が導く空間は、歩を進めるほどに心が自然と落ち着いていくような趣を演出。 植栽のアクセントに採用したモミジが、参道を飾る朱塗りの鳥居や灯篭と呼応します。
ラウンジ
壁面には格調高い黒の大判タイルを施しつつ、天井に明るい木目調の素材を採用し、住まいとしての温もりを演出。 間接照明の光を帯びた折り上げ天井と高級感を漂わせるシックな家具。 額縁の風景画を思わせる、ガラス越しの前庭を眺めがら、静かに寛いだり、語らいを楽しんだり、思い思いにお過ごしいただけます。
エントランスホール
風除室・エントランスホールの壁には、アプローチからの優雅なシークエンスを描き出す格子の光壁をデザイン。 正面には日本の伝統建築にも見られる円窓をモチーフとした、モダンで象徴的なアイストップを施しました。
マスタープラン
二方が接道する端正な敷地形状を活かしながら、「川越八幡宮」との調和を意識した配棟・外構計画を実施。 エントランスアプローチは参道の前面に配し、鎮守の杜の緑と共鳴する豊かな植栽を施した前庭を計画しました。
13台分※を確保した駐車場は全て平置タイプとし、快適なカーライフを演出。歩車分離の安全設計にも配慮されています。
※13台のうち4台分は1階住戸専用駐車場となります。
不在時でも、在宅時でも、非対面での宅配物の受け取りが可能です。
最大1Gbpsの大容量。マンション全体で一括契約することにより月額800円で使用することができます。
ラウンジでスマホやパソコンなどを快適にご利用いただけるよう配慮しました。
いざというときに対する備えとして、災害時に役立つ非常用備蓄品を保管しています。
敷地内のゴミ置き場にいつでもゴミ出しが可能。住まいを衛生的に保ちます。
※ご利用にあたっては、運用上のルール・制限があります。
風除室のオートロックにはハンズフリーで解錠が可能なシステム「Tebra pass」を採用。Tebraキーをポケットや鞄などに入れておくだけでスムーズに通過できます。
愛するペットと一緒に暮らしていただけるペット対応マンション。
※ペット飼育、専用庭の利用については管理規約の定めに従って頂く必要があります。
テラス兼専用駐車場付きの1階住戸では大型犬も飼育可能。専用駐車場から外に出入りできるので散歩にも便利です。
※ペット飼育、専用庭の利用については管理規約の定めに従って頂く必要があります。
※掲載の外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なります。外観形状の細部、給湯器・雨樋等の設備機器等は省略・又は簡略化しています。植栽は特定の季節(時期)の状況を示したものではなく、樹種や本数は今後変更になる可能性があります。竣工時には完成予想CG程度には成長しておりません。
※建物に使用予定のマテリアル(2025年8月撮影)は色味や質感など内容が変更になる場合があります。