QUALITY設備仕様

image photo

KITCHEN

  • フルオープンキッチン

    ガスコンロ前の壁を無くしレンジフードを薄型にすることでリビング・ダイニング・キッチンとの一体感を高めました。調理中も明るく開放的な空間の中で家族との会話が楽しめます。

  • ホーロートップコンロ

    お手入れが容易な3口ホーロートップコンロを採用。無水ワイドグリル片面焼きでグリル料理も行えます。

  • 食器洗浄乾燥機

    忙しい日々をサポートしてゆとりの時間を創出。洗い物の手間を軽減します。

  • キッチンディバイダー

    料理中の油や水ハネなどを防ぎ、透明ガラス製で見た目もすっきりして開放的な空間になります。

  • 浄水器一体型シャワー水栓

    水栓と浄水機能を一体化することで、シンクまわりをすっきり。おいしい水をいつでも手軽に利用可能。

  • 静音ワイドシンク

    水はね音や食器類が当たる音を低減する静音仕様。食器類もゆとりで洗えるワイドサイズのシンクです。

  • 引き出しキャビネット

    カウンター下部は、奥の物まで取り出しやすい引出し収納。キッチン用品や調味料などを豊富に収納できます。

  • ホーローキッチン
    パネル

    ガスコンロまわりの壁は、優れた耐久性と耐熱性を兼ね備えたホーローキッチンパネルを採用。汚れを落としやすく、マグネットも利用できるので便利です。

  • ステンレス
    レンジフード

    換気能力も高く、お掃除もしやすい洗練されたデザインのレンジフードです。
    ※タイプにより形状が異なります。

  • パントリー(※一部住戸)

    缶詰やパスタ、ペットボトルをはじめ、食品や調味料などのストックに便利なパントリーをキッチンに設置しています。

POWDER ROOM

  • ボウル一体型スクエアボウル

    継ぎ目がなくお手入れが容易なカウンター一体型洗面ボウルを採用。すっきりした印象で美観も向上。

  • ホース引出し混合水栓

    シンプルなデザインで見た目にも美しく、使い勝手の良いホース引出し混合水栓を採用しています。

  • 三面鏡裏収納

    三面鏡の裏側は、お化粧品や衛生用品などこまごましたアイテムを整理できる収納スペース。

  • ヘルスメータースペース

    洗面カウンターの下部を有効に活用し、ヘルスメーター置場を確保しました。使わない時はスッキリ収納。

  • チャイルドミラー

    三面鏡の下には、お子様も自分の姿を見ながら歯磨きや手洗いが出来るようにチャイルドミラーを設置しました。

  • リネン庫

    パウダールームには、タオルや洗剤、シャンプーのストックに便利なリネン庫をご用意しました。

BATH ROOM

  • 参考図

    魔法びん浴槽

    浴槽を断熱材で包み込んだ魔法びんのような構造で、お湯の温かさを保ちます。

  • ガス温水式
    浴室暖房乾燥

    雨の日や冬場などの洗濯に活躍する浴室暖房乾燥機。入浴前の暖房や涼風機能なども装備。

  • コンフォートウェーブシャワー

    独自のノズルで大粒の水玉をスイングしながら吐水。節水と適度な刺激感を両立したシャワーです。

  • らくポイヘアキャッチャー

    すり鉢形状で髪の毛等を誘導。ボウル内部の水の流れで浮かせてまとめます。

  • オートバス

    お湯張りから、追い焚き、足し湯までワンタッチ。

  • カラリ床

    特殊パターンが水を吸い込むように排水します。カビの発生源や滑りやすさの原因となる水溜りを防ぐカラリ床を採用。

  • タオル掛け2本

    浴室のドアにはタオル掛けを2本設置。ご家族で使い分けできるようにしました。

STORAGE

  • ウォークインクロゼット

    洋服を機能的に収納できるハンガーパイプのほか、帽子やバッグを置ける枕棚も装備。スーツケースなどの大きな荷物も収まります。

  • 参考写真

    シューズイン
    クローゼット(※一部住戸)

    衣類はもちろん、暖房器具などの季節物やアウトドアグッズなど趣味のアイテムもたっぷりと収納できます。

  • 下足入

    履物類を始め傘などの丈の長いものも機能的に収納し玄関を美しく演出します。

  • パントリー(※一部住戸)

    缶詰やパスタ、ペットボトルをはじめ、食品や調味料などのストックに便利なパントリーをキッチンに設置しています。

  • リネン庫

    パウダールームには、タオルや洗剤、シャンプーのストックに便利なリネン庫をご用意しました。

  • 三面鏡裏収納

    三面鏡の裏側は、お化粧品や衛生用品などこまごましたアイテムを整理できる収納スペース。

  • ランドリー吊戸棚

    ランドリーまわりで使用頻度の高い日用品の収納に便利。しまいやすく、すぐに取り出しやすい収納スペースです。

AMENITY

  • 参考写真

    TES(ガス温水式)床暖房

    LDに足元からやさしく部屋全体を暖めるTES(ガス温水式)床暖房を採用。ホコリも巻き上げないので衛生的。

  • カラーモニター付
    インターホン

    エントランスのオートロックと連動。お部屋から画像と音声で来訪者を確認。ハンズフリータイプ。

  • Image photo

    ペットの飼育も可能

    愛するペットと一緒に暮らしていただけるペット対応マンション。
    ※詳細は管理組合の規約を参照

  • Image photo

    高速インターネット

    最大1Gbpsとストレスのない高速インターネットを導入しています。

  • エレベーター2基
    Image photo

    エレベーター2基

    エレベータ2基の内、1基が自動的に1階に待機。住戸階へ上がる際の呼び出し待ちのストレスを軽減します。

  • Image photo

    フラットフロア

    つまづいて転倒するなど、住宅内での思わぬ事故を防ぐために住戸内の床段差を極力なくした、フラットフロアを実現いたしました。※玄関、バスルーム、テラス、 バルコニー、ルーフバルコニーの出入口を除く。

SECURITY

  • 24時間オンラインセキュリティ概念図

    24時間365日オンラインで見守る
    「ALSOKセキュリティシステム」

    オートロックや防犯カメラの設置といったセキュリティを導入。今では一般的となった防犯システムはもちろん、日々進化を続けている先進のセキュリティシステムにも対応し、常に最も適切なものを取り入れるようにしています。

  • 参考写真

    防犯カメラ
    (レンタル)

    敷地内の各所に防犯カメラを設置。録画した映像は管理室で一定期間保管し、犯罪の抑止効果を発揮します。
    ※エレベーター内は除く

  • ダブルロック

    シリンダーを玄関扉の上下2ヶ所に設置することで、防犯性を向上させるダブルロックを採用しました。

  • 防犯ドアスコープ

    外からの覗き見を防止するために、ドアスコープにカバーを設けて防犯性を高めています。

  • 鎌デッドボルト錠

    鎌状にせり出すデッドボルトがドア枠のストライク部とかみ合い、バールなどによるこじ開けに対して強い抵抗力を発揮します。

  • 参考イラスト

    ディンプル
    シリンダーキー

    玄関ドアは、約5兆5千億通りもの鍵違い数を実現し複製が困難でピッキング対策に有効なシリンダーキーを採用しました。

  • 防犯サムターン

    工具をドアの内側に差し込み不正解錠しての侵入に対応。内側から操作しないと開けられないスイッチ式サムターンを採用しました。

  • Image photo

    テブラキー

    ポケットやカバンに鍵をしまったままエントランスのオートロックを解錠することが可能。お子様連れの際や荷物が多い時も、ストレスフリーでセキュリティ内に入ることができます。

STRUCTURE

  • 基礎断面概念図

    場所打ちコンクリート杭

    地表から深さ約31m、直径約2.3m、先端を拡張した場所打ちコンクリート拡底杭(階段、エレベータの杭除く)が20本、堅固な支持層に貫入されています。

  • 外壁・戸境壁

    建物外壁のコンクリート厚は、約200㎜〜約220㎜を確保。建物の強度・遮音性を高めるために戸境壁は約180㎜〜約220㎜で、隣戸の生活音に配慮。※一部除く。

  • 水セメント比/鉄筋のかぶり厚さ

    屋外の鉄筋を含むコンクリートかぶり厚は、建築基準法の数値より約10㎜以上プラスした設定。耐久性強化のため、セメントに対する水分量を50%以下に抑制。
    ※附属棟・外構・土間コンクリート等を除きます。

  • 基礎断面概念図
    基礎断面概念図

    二重床・二重天井

    電気配線をコンクリートに埋め込んでいない二重構造の天井としメンテナンス性に配慮しています。石膏ボードにビニールクロス仕上げなので押しピンなどが楽に留められます。※一部除く。

  • アウトフレーム設計

    従来は室内にかかっていた柱の位置をバルコニー側に張り出させることで、居室空間を整形に保てる設計方法です。

  • ダブル配筋

    ダブル配筋

    鉄筋を格子状に組むことによって、シングル配筋の壁面と比べて高い強度と耐久性を実現します。※タテ筋・ヨコ筋の内外については場所によって異なります。

  • イメージ図

    コンクリート強度

    1㎡あたり約3,000t(トン)の圧縮に耐える強さを持つ、高い強度のコンクリートを採用しています。
    ※外構・土間コンクリート等を除きます。

  • 住宅性能表示制度

    国土交通省に登録された第三者評価機関が、住まいの性能を確認し、構造の安定などを評価。「設計住宅性能評価」「建設住宅性能評価」の2種類の評価書を交付予定。

CUSTOMER SERVICE

アフターサービス

構造・躯体
引渡し(※1)から最長10年までの間は、お住まいの構造や躯体に関わる箇所を、売主が無償で保証いたします。
内装保証
引渡し(※1)から最長2年までの間は、お客さまにご記入いただいた調書を基に、不具合箇所の点検・補修を実施。定期アフターサービス規準に定められた部位・現象は無料補修を実施します。
定期点検・補修
お引渡し後も、売主が建物品質をチェック。引渡し(※2)から3ヶ月、1年、2年をめどに定期点検を行い、不具合箇所があれば、補修を実施します。

※1:施工会社より事業主へ引渡した日 ※2:売主より引渡した日(区分所有者の一人が最初に使用した日)
※詳しくはアフターサービス規準(案)をご確認ください。

京阪オーナーズクラブ 「こころまち」

こころまち

ご優待特典など会員様のための
お得な情報がたっぷり。

オーナー会員様限定のご優待特典や素敵なプレゼントが当たるキャンペーンなど、おトクな情報をご案内いたします。また、ご登録いただいた会員様には、住まいづくりの情報が満載のメールマガジンや季刊誌「cocoromachiマガジン」をお届けいたします。

頼れる住まいのコンシェルジュ。
便利と安心をご提供いたします。

アフターサービスや会員様限定のお知らせを、オーナー会員様それぞれにいち早くお届け。さらに、地域情報や設備のメーカー名などお住まいに関するデータを見ることができる便利なコンテンツもご利用いただけます。

京阪オーナーズクラブ 「こころまち」 とは、京阪ブランドの方のみが入会できる便利でおトクな会員限定クラブです。

京阪ロングレールサポート
《対象住宅設備機器を最長5間保証》

キッチン、浴室、洗面・トイレなどの設備機器の延長保証と水漏れやガラス割れに対応する
24時間駆けつけサービスを最長5年間(無償)

京阪電鉄不動産は
専有部内の対象住宅設備機器を最長5年間保証。
24時間365日いつでもオペレーターが受付。
水漏れや窓ガラス割れは、緊急駆けつけサービスにて24時間365日応急処置。

※サービス起算日は共用を開始した日(区分所有者の一人が最初に使用した日)となります。※対象となる機器、保証内容には条件があります。

京阪グループの管理会社、京阪カインド。

京阪グループの管理会社「京阪カインド」は、
マンション管理サービスを通じて快適なマンション生活をサポートします。

経験豊富な専門スタッフによる
各種サービスで、総合的にサポートします。

  • セキュリティ
    サービス

    万が一の事態にも、安心の対応。防犯・防災対策も万全です。

  • 日常管理サービス

    頼れる管理スタッフ・フロントが、皆さまのマンション生活を丁寧にサポートします。

  • 清掃サービス

    いつでも綺麗で快適な空間へ。日常清掃は資産価値を守る基本です。

  • 会計処理の
    サポート

    収納・支払いの確実な管理、資金運用のご提案もいたします。

  • 建物・設備の
    トータルサポート

    定期点検から大規模な修繕計画まで、より永く愛される建物とするためサポートします。

※掲載の写真には有償オプション品等が含まれており、家具・植栽・調度品・造作家具等は販売価格には含まれておりません。
※オプションのお申し込みには有効期限がございます。詳しくは係員におたずねください。