![](./img/dinks_main_img_pc.jpg)
![](./img/dinks_main_img_sp.jpg)
![お二人で暮らす 便利だけど騒がしくない。都心と程よい距離感でマイペースに。何もあきらめず無理もしない。そんなお二人のための舞台装置、ファインレジデンス枚方香里園町の日々。](./img/dinks_main_copy.png)
Shopping
仕事帰りが遅くなっても安心。
駅前生活の特権。
駅前のスーパーライフは24時まで営業。
銀行や書店も揃い、気軽に立ち寄ることができます。
ライフ香里園店 徒歩3分(約230m)
TSUTAYA香里園店 徒歩5分(約370m)
三井住友銀行香里園店 徒歩6分(約410m)
三菱UFJ銀行香里園店 徒歩2分(約130m)
Culture
趣味の世界や知識を拡げる。
日々を彩る駅近生活。
ある日は
身軽に電車移動して、サードプレイスへ。
二人でゆっくり本を選んだり、映画を見たり。
またある日は、近くのお店で料理のワークショップに。
自由で豊かな週末を過ごせます。
枚方蔦屋書店 車12分(約5,740m)
image photo TOHOシネマズくずはモール 京阪「樟葉」駅より徒歩5分(約320m)
Gourmet
お気軽ランチやカフェタイム。
路地裏の名店に舌鼓を打つ。
忙しい時は駅周辺のファスト系ショップでさくっと。
またある日は手打ちうどんの名店や
高級鮨店でゆっくりと。
使い分けできるのがこの地の魅力。
スターバックスコーヒー香里園店 徒歩5分(約320m)
Cucina Fratello 徒歩1分(約30m)
上を向いて 徒歩10分(約730m)
Access
大阪・京都へスムーズに。
通勤利便は家族の時間の確保にも直結。
徒歩4分の京阪「香里園」駅から、
快速急行・急行で都心に快適アクセス。
通勤時間とストレスの軽減は、自分時間を
増やすことにも繋がります。
KYOBASHI
KITAHAMA
YODOYABASHI
NAKANOSHIMA
GION-SHIJO
![](../access/img/rosenzu.png)
![](../access/img/access_time_pc.png?20220829)
![](../access/img/access_time_sp.png?20220829)
通勤もプレミアム。
2021年9月のダイヤ改正により、
プレミアムカー連結の快速急行※4が香里園駅に停車。
全席指定でゆったり快適に大阪・京都へアクセスできます。
Owner’s
Voiceimage -
通勤利便から、京阪沿線で探していました。
香里園は古くからの住宅地というイメージでしたが、再開発で便利になっているし、ほどよい2LDK住戸もあって、自分たちのライフスタイルに合うと思いました。第1期ご契約者さまアンケートより
Wellness
自らの健康をマネジメントすることは
イコール人生プランのマネジメント。
人生100年時代には、健康管理と連動した
住まい選びの視点が欠かせません。
本物件は、関西医科大学 健康科学センター提携の
独自のウェルネス・サポートシステムを導入。
日々の測定データを基に、
未病リスクを可視化するレポートや、
脱メタボのための運動指導を受けられます。
image photo 館内配属だから、気軽に健康相談できる
「ウェルネス・コンシェルジュ」image photo 全戸標準装備の「ウェアラブルセンサー」で
意識すること無く活動量をチェック。image photo 初心者でもボルダリングを楽しめる
「クライミングパークルクル」
![](./img/wellness_pic.png)
Common Space
リモートワークに健康セミナー、
ゆるやかに空間を仕切り、つながる。
予約・貸切制でリモートワーク・会議に
集中できるスペースや
健康セミナーや
各種イベントが開催されるラウンジ。
プライバシーを重視しながら、ゆるやかに
コミュニティとつながる暮らし方ができます。
キッチンを備え友人とのパーティーに使える
「オーナーズラウンジ」予約・貸切制でリモートワーク・会議に集中できる
「オーナーズルーム」